緑と水のイメージを室内で表現する

SONY α6000 + MC-11 + Tamron 90mm
Lightroom

長崎は緊急事態宣言は解除されたもののまだまだ外出自粛の必要性はある。

我が家もなるべくいましばらくの間は外出自粛だ。

ということで今日も室内での撮影にいそしんだ。

植物は先日買った切り花のガーベラに付いていたもので、名前は知らないw

クリップで立てて置き霧吹きで水滴を作り、後方のボケについては百均のガラスビーズみたいなものを適当にテーブル上に配置。

照明はやや左側手前からX1TとTT600Sでワイヤレスストロボ発光させ、影になる部分があったのでプラ板でレフ替わりにして立ち上げた。

野外で撮るのとはまた違った試行錯誤ができるのが面白い。


0コメント

  • 1000 / 1000

PHO-TO

平成19年4月に初めてのデジイチ購入し、以後まったりと写真撮影を行ってきています。 ネイチャーフォトからHDR、画像のレタッチやPhotoshopでのマニピュレーション、 たまにポートレートなど、なんでもござれのHPです。 Tomo